ハビの家

0120-376555

a.m.09:00-p.m.06:00

お問合わせ・
資料請求はこちら

ハビの家

0120-376555

a.m.09:00-p.m.06:00

Peace of mind and trust

家づくり年間300棟の安心と信頼

工務店信頼度No.1
ハビタットの注文住宅「ハビの家」

日本コンシューマーリサーチ 不動産関係者が選ぶ工務店信頼度No1

来社相談でもオンライン相談でも
注文住宅なんでも相談会

工務店信頼度No.1のhabitatが
損しない家の建て方お教えします。

注文住宅の相談は誰と話すかが非常に重要です。
気になる事は何でもご相談ください。

  • 間取り
  • 予算
  • 土地
  • ローン
  • 進め方

場所

ハビタット本社関内新井ビルディング 横浜市営地下鉄関内駅徒歩1分
JR関内駅徒歩3分
東急東横線日本大通り駅徒歩7分

日時

2~3月 隔週で行っていますので
お問合せください。
開催日時例)①10:00〜 ②13:00〜 ③15:00〜
※日程によりお時間が異なります。

無料相談会なら できます!
もちろん でも大丈夫、
どんな些細な疑問もお気軽にご相談ください。

0120-376555
a.m.09:00-p.m.06:00

Instagram

TOPICS

2023.09.05 【ご成約情報】ハビの家 新吉田物件ご成約ありがとうございます。
2023.07.07 浜田山ショールーム完成内覧会のお知らせ
2023.06.23 【ハビの家】お客様インタビュー動画 公開のお知らせ !

こんな心配ごとありませんか?

  • 注文住宅にしたいけど希望通りになるのかな…
  • 高い買い物だから信頼できる会社がいいな
  • 住宅の知識が全く無いからプロにきちんと提案してほしい
  • 欠陥工事とかたくさん聞くけど大丈夫なの?
  • 費用感がわからないけどしっかり説明してもらえるかな…
  • 建てて終わりは不安。アフターフォローはある?

Concept 工務店信頼度No.1
ハビタットの注文住宅「ハビの家」

ハビタットは2005年に創業し、これまで他社から依頼を受ける施工会社として、年間300棟の家を建ててきました。その品質の高さがプロから認められ、注文住宅ブランドとして生まれたのが「ハビの家」です。お客様ひとりひとりが長く安心して暮らせる家をつくり続けます。

REASON

REASON1

プロが認める
高い施工技術があるから安心

一生に一度の家づくりには、施工技術のクオリティにこだわりたいものです。神奈川・東京エリアで長年家づくりに携わってきたハビタットには熟練した建築士・設計士が常駐。建築の際は土地の性質に適した建材選びや、人材の配置にもこだわり、高い品質の家を提供しています。こうした技術は不動産デベロッパーなど多くのプロから高い評価をいただいており、2021年には、日本コンシューマーリサーチの不動産関係者が選ぶ工務店信頼度ナンバー1にも選ばれました。

REASON1

建築士・設計士の
提案力が高いから安心

家を作りたいけど希望がうまくまとまらない、イメージがわかない...そんな方もお気軽にハビタットにご相談ください。本当に満足できる、居心地のよい家をつくるためには、建築士やコーディネーターの知識や発想力が不可欠です。経験豊かな建築士・コーディネーターを集めてできた「ハビの家」チームのスタッフがヒアリングした内容をもとにお客様のライフスタイルやお好みにあった家づくりをご提案いたします。安心して過ごせる家を共につくるパートナーとして寄り添ってまいります。

REASON1

ニーズとポイントを押さえた
家づくりができるから安心

デザイン性の高いおしゃれな家、機能性の高い家など、家づくりを考えるお客様にはさまざまなご要望があることでしょう。デザインにこだわりすぎて、不便な家になってしまった…というような失敗のないよう、お客様のニーズに応えつつ、快適な暮らしのポイントを押さえた家づくりをご提案いたします。ハビタット独自のルート開発により取り扱いメーカーが豊富なので、ご要望に合わせたご提案が可能になります。デザイン性と機能性のバランスが取れた家で、理想の暮らしをかなえましょう。

Customer Needs 家づくりにおける最大のニーズは
「安心感」でした。

注文住宅を検討しているお客様の約70%が
「安心感」を決め手に注文会社を決定しています。

右図 ■注文会社を選ぶうえで決め手となったことは
何ですか?(GMOリサーチ結果)

円グラフ

デザインや仕様は気に入っていても、予算を越えてしまっては本当に満足のいく家づくりとは言えません。
私たちは年間300棟の家づくりで培ってきた経験と建築士のアイデア力で、デザイン・仕様・費用など総合的に満足していただけるよう家づくりをご提案いたします。また、10年間何度でも水回りの修理が可能な「住設あんしんサポート」や雨漏りなど重大な不具合が起きたときに役立つ「建物20年保証」といったアフターサポートも充実。
長く暮らす家だから、建てた「後」も住宅をお守りするサービスをご提供いたします。

日本コンシューマーリサーチ 不動産関係者が選ぶ工務店信頼度No1

BACKGROUND

background1

家づくりの経験を積み重ねる

2005年、横浜市にて建築コンサルティング事業をスタート。社名のハビタット(habitat)は、「生き物を支える大地のように、丈夫な家で安心できる暮らしをサポートしたい」という思いから名づけられました。不動産デベロッパーより依頼を受けて家を建てる請負業として、家づくりの経験を積み重ねていきます。横浜や川崎、都内を中心に、その土地の特徴を生かした家づくりのノウハウを地道に培ってきました。

品質の良さが認められ事業拡大へ

高い技術が備わり、耐震や省エネなどさまざまなニーズへの対応も可能に。幅広いネットワークにより住宅資材の調達が強みとなり、土地に適した建材選びにも力を入れてきました。こうした取り組みが次第に認められ、ハビタットの住宅が高い評価を受けるようになり、事業を拡大していきました。

background2
background3

「家を建ててほしい」という
依頼の声が年々増えるように

実際にハビタットの家に住んだ方や、関わったプロからその品質が口コミで広まり、戸建住宅だけでなく、桜美林ガーデンヒルズのような大規模プロジェクトの施工も手掛けるように。建売住宅の実績は年間300棟を突破。こうした実績が多くの企業や個人の目にとまり、「ハビタットで家を建てたい」という多くの声をいただくようになりました。

注文住宅ブランド
「ハビの家」が誕生

ハビタットの家づくりの品質の確かさを知った住宅のプロから、「注文住宅のブランド」としてお客様の家づくりを手掛けてほしい、というリクエストをいただくようになり、注文住宅専門のチームを立ち上げました。こうして生まれたのが「ハビの家」です。ハビタットだからこそできる、人とのつながりを大切にした注文住宅を提供する――そんな想いを込めてこの名前をつけました。

background4
モデルコードのYouTubeを始めました!

【how to 照明】照明の種類や選び方のポイントをコーディネーターが解説!

17064回視聴

【how to コンロ】ガスとIHを比較してみた!選び方のポイントをコーディネーターが解説!

3724回視聴

【キッチン収納】工務店スタッフがオススメする!永大産業 ビルトイン収納棚 Cave’sーカベスー

958回視聴

【how to お風呂オプション】TOTOのお風呂オプション5選をコーディネーターが解説!

11384回視聴

Living 「居心地の良さ」を細部まで追及

Kitchen キッチンを超越した
「生活を楽しむ」空間

注文住宅を建てようと思ったら
会社選びは重要なファーストステップです

注文住宅の一番のハードルは予算。注文住宅を建てた方へのアンケートでは
「予想より費用が高かった」という声が多く聞かれます。
ハビタットでは、気になる予算のことはもちろん、お客様の要望や譲れない条件を丁寧に伺います。
「こんな家にしたい」「こんな部屋がほしい」など、どんなことでもご相談ください。
アイデアとコミュニケーションで、お客様の最善な家づくりをサポートいたします。

上図
■注文住宅にして後悔したことを教えてください
(GMOリサーチ結果)

上図
■選んだ注文住宅会社に対して残念だと感じたことを教えてください(GMOリサーチ結果)

一生満足いただける注文住宅を建てるには?
決め手となるのは「提案力」です

私たちハビタットの強みは、お客様の希望を理想の家づくりにつなげる「提案力」。
まずはお客様のライフスタイルや、理想とする暮らしについて、じっくりお聞かせください。
人とのつながりを大事に、長年積み重ねてきた経験と、新しい技術を兼ね備えたハビタットの注文住宅なら、
心からくつろげる、夢の家づくりがかなえられます。

  • 担当者の知識やアイデアが不足しており、なかなか要望に合う間取りや設備の提案がなかった。
  • 説明なしに物事が進みすぎて、イメージ通りの家ができるのか不安だった。話した内容と違う部分が多々あった。
  • こちらの言いなりで、聞いたことしか教えてくれなかった。プロとしてのアドバイスや生活した後のことも積極的に教えて欲しかった。

上図 ■建築士(設計士)やコーディネーターに対して最も期待していたことは何ですか?
(GMOリサーチ結果)

FLOW

ご相談

ご来店・オンラインどちらでも対応可能です。お電話またはWEBよりお気軽にご連絡ください。

間取り打ち合わせ

設計士がお客様のご要望や譲れない条件などを丁寧に伺い、プランを作成します。3Dパースを見ながら間取り・外観のお打ち合わせをします。

間取り外観決定
工事請負契約

各種手続き
(約1~2ヶ月)

仕様打ち合わせ
(約1~2ヶ月)

間取りが決まったらコーディネーターと外装・内装の打ち合わせをします。各ショールームに足を運んでいただき理想のイメージをお聞かせください。

工事スタート
(約5~6ヶ月)

ご希望に応じて地鎮祭を執り行いいよいよ工事がスタートします!

現場確認

監督・コーディネーターと照明やコンセント、棚の位置など相違がないか実際に現地で確認していただきます。

建物完成・内覧会

建物が図面・仕様通りにできているか確認していただきます。

外構工事
(約3週間)

お引き渡し

完成後は2年目にアフターメンテナンスをさせていただきます。お客様が長く安心して暮らせるように「住設あんしんサポート」や「建物20年保証」などの保証プランもご用意しております。

STAFF

工藤 淳くどう じゅん

垣内 秀樹かきうち ひでき

今 瑞希こん みずき

堀岡 寿美ほりおか じゅみ

and more...

施工事例集

Relief 安心とずっと一緒に
皆様の「暮らし」をお守りします。

ハビタットは「心から安心して住める家づくり」を目指しています。住宅の瑕疵(かし)保証は10年間というのが一般的ですが、私たちはその保証を20年としております。もちろん、ハビの家の品質には自信がありますが、長く住んでいるとどんな住宅でも不具合が出てしまう場合があります。雨漏りなどの重大な不具合が起きてしまったときには、保証期間内であればお客様の負担なく補修いたします。さらに、お引き渡し10年目までに不具合が発生していないか、専門スタッフが無料で検査を実施。
大切なご家族の笑顔をお守りします。

HISTORY

2005

ハビタット誕生

横浜市にて建築コンサル事業をスタート。ハビタットという社名には、「どっしりと生き物を支える大地のように、丈夫な家で安心できる暮らしをサポートしたい。」という想いが込められています。

2011

事業拡大のため事務所移転

事業拡大に伴い、横浜市中区に事務所を構えました。

2014

ハビタットコリア設立

初の海外支社となる韓国法人ハビタットコリアを設立しました。

2015

年間施工実績100棟突破

高い技術力と品質の良さが業界内に口コミで広まり、たくさんの方にご依頼をいただきました。

2020

「おもてなし規格認証」獲得

弊社施工物件「モデルコードシリーズ」が、経済産業省のおもてなし規格認証「金認証」を取得しました。サービスの品質向上に向けた取り組みを積極的に行っている事業者に贈られる認証で、「心からのおもてなし」を感じ取ることができたという評価をいただきました。

2021

不動産関係者が選ぶ安心できる
住宅ブランドNo.1

弊社施工物件「シャルムロジャーシリーズ」が安心できる住宅ブランドNo.1を獲得しました。

2021

事業拡大のため現事務所に移転

さらなる事業拡大に伴い、現在の関内新井ビルディングに移転しました。

2021

年間施工実績300棟突破

おかげさまで多くのお客様に選んでいただきました。ハビタットはこれからもお客様が安心して暮らせる家づくりに努めます。

2005ハビタット誕生

横浜市にて建築コンサル事業をスタート。ハビタットという社名には、「どっしりと生き物を支える大地のように、丈夫な家での安心できる暮らしをサポートしたい。」という想いが込められています。

2011事業拡大のため事務所移転

事業拡大に伴い、横浜市中区に事務所を構えました。

2014ハビタットコリア設立

初の海外支社となる韓国法人ハビタットコリアを設立しました。

2015年間施工実績100棟突破

高い技術力と品質の良さが業界内に口コミで広まり、たくさんの方にご依頼をいただきました。

2020「おもてなし規格認証」獲得

弊社施工物件「モデルコードシリーズ」が、経済産業省のおもてなし規格認証「金認証」を取得しました。サービスの品質向上に向けた取り組みを積極的に行っている事業者に贈られる認証で、「心からのおもてなし」を感じ取ることができたという評価をいただきました。

2021不動産関係者が選ぶ安心できる
住宅ブランドNo.1

弊社施工物件「シャルムロジャーシリーズ」が安心できる住宅ブランドNo.1を獲得しました。

2021事業拡大のため現事務所に移転

さらなる事業拡大に伴い、現在の関内新井
ビルディングに移転しました。

2021年間施工実績300棟突破

おかげさまで多くのお客様に選んでいただきました。ハビタットはこれからもお客様が安心して暮らせる家づくりに努めます。

CONTACT

土地探しから承ります。


土地からお探しの方もお気軽にご相談ください

理想のデザインと暮らしをお届け。Webサイトでは掲載されていない「制作事例」、「ご参考価格」、
お客様がご不安になりやすい「アフターフォロー」や「注文住宅の流れ」についてなどをハビの家の魅力とともにご紹介した資料をお送りいたします。

    お名前必須
    フリガナ必須
    郵便番号必須
    住所必須
    お電話番号必須
    メールアドレス必須
    その他ご要望など任意

    個人情報保護方針に同意の上、
    確認するボタンをクリックしてください。

    本入力フォームおよび、メールでご連絡頂きました、お客様の個人情報に付きましては、厳重に管理を行なっております。
    法令等に基づき正規の手続きによって司法捜査機関による開示要求が行われた場合を除き、第三者に開示もしくは、提供することはございません。
    詳しくは、当社の【個人情報保護方針】をご確認ください。

    株式会社ハビタット(以下、当社)は事業活動を行う上で、お客様・個人様から多くの個人情報を直接的・間接的にお預かりしております。

    これらの個人情報を適切に保護管理することは、当社の社会的責務であると認識し、次の取り組みを実施いたします。

    • 1.利用目的お客様の個人情報は、お客様のご予約の確認やご来店時のお忘れ物などの連絡、お客様へのキャンペーン・新規の商品やサービス・店舗情報等のご提供など、正当な目的のためにのみ利用いたします。
    • 2.第三者提供の制限お客様の個人情報は、特段の事情がない限り、お客様のご承諾なく、第三者に開示・提供いたしません。
    • 3.個人情報の管理お客様の個人情報・個人情報を元にお作りしたカルテは、そのデータベースを厳重に保管・管理いたします。
    • 4.委託契約の遵守委託契約において、委託元よりお預かりした情報は適切な管理を行い、その契約内で利用いたします。
    • 5.委託先の管理個人情報の処理を外部へ委託する場合は、委託先との守秘義務契約により適切な管理をいたします。
    • 6.個人情報の確認・訂正等お客様が、個人情報の確認・訂正等を希望される場合は、弊社までご連絡いただければ、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
    • 7.社内管理体制全社的な個人情報保護に関する取り組みを実践するため、役員及び従業員に対して周知と管理の徹底を行い、お客様・個人様からの 信頼にお応えしてまいります。
    • 8.法令遵守個人情報を取り扱うにあたり、個人情報保護に関する関係法令および社内規程を遵守するとともに、本ポリシーの内容は継続的に見直し、改善に努めます。

    下記入力フォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
    必須の表示がある項目につきましては必ずご記入くださいますよう、お願いいたします。

      お名前必須
      フリガナ必須
      郵便番号必須
      住所必須
      お電話番号必須
      メールアドレス必須
      お問い合わせ内容任意

      個人情報保護方針に同意の上、
      確認するボタンをクリックしてください。

      本入力フォームおよび、メールでご連絡頂きました、お客様の個人情報に付きましては、厳重に管理を行なっております。
      法令等に基づき正規の手続きによって司法捜査機関による開示要求が行われた場合を除き、第三者に開示もしくは、提供することはございません。
      詳しくは、当社の【個人情報保護方針】をご確認ください。

      株式会社ハビタット(以下、当社)は事業活動を行う上で、お客様・個人様から多くの個人情報を直接的・間接的にお預かりしております。

      これらの個人情報を適切に保護管理することは、当社の社会的責務であると認識し、次の取り組みを実施いたします。

      • 1.利用目的お客様の個人情報は、お客様のご予約の確認やご来店時のお忘れ物などの連絡、お客様へのキャンペーン・新規の商品やサービス・店舗情報等のご提供など、正当な目的のためにのみ利用いたします。
      • 2.第三者提供の制限お客様の個人情報は、特段の事情がない限り、お客様のご承諾なく、第三者に開示・提供いたしません。
      • 3.個人情報の管理お客様の個人情報・個人情報を元にお作りしたカルテは、そのデータベースを厳重に保管・管理いたします。
      • 4.委託契約の遵守委託契約において、委託元よりお預かりした情報は適切な管理を行い、その契約内で利用いたします。
      • 5.委託先の管理個人情報の処理を外部へ委託する場合は、委託先との守秘義務契約により適切な管理をいたします。
      • 6.個人情報の確認・訂正等お客様が、個人情報の確認・訂正等を希望される場合は、弊社までご連絡いただければ、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
      • 7.社内管理体制全社的な個人情報保護に関する取り組みを実践するため、役員及び従業員に対して周知と管理の徹底を行い、お客様・個人様からの 信頼にお応えしてまいります。
      • 8.法令遵守個人情報を取り扱うにあたり、個人情報保護に関する関係法令および社内規程を遵守するとともに、本ポリシーの内容は継続的に見直し、改善に努めます。

      現在 7 の方が
      閲覧しています。

      page-top